ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2016年6月

月別アーカイブ: 2016年6月

今年のデビー☆花芽が豪快に弾けています!

我が家のおひとりさまデビー☆ これでもかと豪快に花芽が上がって 咲き乱れています~♪ すでにお花は終盤。。 このデビーも4・5年を共にしているけど こ~んなに花芽が上がったのは初めて☆ でもお花がね~ 地味なのよね~。。 …

アガパンサスのお花☆ 梅雨空を爽やかに演出してくれています♪

近頃のお庭は これでもかと降り続いた雨水を吸って 草花が茂りに茂っています♪ そんな中で今が旬☆ アガパンサス お花が咲いています♦ お花の模様がストライプ☆ なんとも爽やか~♪ 不思議なもので 紫色にも見えるし 水色に …

雨をいっぱい浴びてプリプリ輝くセンペル達☆

THE梅雨~ですね。。 毎日シトシト雨が降り 我が家の野ざらし多肉チームは ブリンブリンに弾けそうですзз そんな中 我が家で1番大きなセンペルの群衆 名づけて センペル船☆ 全長60cm 昨年の今頃に寄せ植えした鉢なの …

ベルガモット・モナルダのお花が咲いています♪

近頃お庭では とても興味深いお花が咲いています~♪ 人生で初めてお目に掛かります♦ 名前が分からなかったので 「紫のポンポンした花」とか。 「初夏に咲くあざみのような花」とか。 あれこれと打ち込んで画像検索してみるものの …

群生女雛☆素焼き鉢からお引越しの巻~♪

(*・ω・)ノ●○●○●○●○ 我が家の群生した女雛達… 味気ない素焼き鉢で長いこと暮らしていましたが 新しい住まいにお引越ししました☆ ハート型の鉢に (´艸`)♥。・゚♡゚ 少しだけおすまし出来たかな♪ 女雛… 決し …

マリーゴールド麦わら帽子を…♪

エントラス横の花壇… 昨年の秋から今春まで季節の花として ビオラを植えていたのですが いよいよヒョロヒョロ限界に。。 やっと夏仕様へ植え替えました↓ *植え替え後です。 さぁ次は何植えようかな~。と悩んだ挙句 マリーゴー …

シックな多肉いろいろ丼も花盛り☆

シック色な多肉をいっぱい詰め込んだ いろいろ丼♦ こちらもお花祭り中です♪ 花茎が長すぎて1枚に収めるのが難しいのですが 引き画を… 大和錦の花茎が30cm以上かと。。   いくつかフォーカスしてまいります~ …

☆イベント報告☆ 海老名手づくりマーケット 2016/6/11

先週末からパタパタ日和が続き やっと昨日、出先から戻り「さぁブログを書こう」…と思ったら パソコンに繋ぐ画像転送用のコードが断線。。 画像をパソコンに送れず… 帰って束の間、再度街に繰り出しコードを新調したりと… やれや …

イベント出店のお知らせ♪ 海老名手づくりマーケット 6月11日(土)開催☆

梅雨ですねぇ~。。 こちら地方、 1週間ほど前の天気予報では今週末は雨でしたが 何日か前から晴れマークに変わりました☆ 日々黙々とnonohana色業務も遂行していまして… リメイク缶や寄せ植えの準備もなんとか整いそうで …

Go Green Market 2016 でのお買い物♪

さてさて今回は先記事で綴った Go Green Market でのお買い物記録です。 今回のGGMも多肉オンパレード☆ 交配種の高級タニク達もそこいらかしこに沢山でした! でも私はね プチプラだったタニクさんを少々… 【 …

1 2 »

インスタグラム

nonohana色のインスタグラムはこちらから♪

PAGETOP
Copyright © nonohana色 All Rights Reserved.