暑い日が続いていますねぇ

ここのところ
nonohana色業務はすっかりお休みモードでして
イベント出店等々がないこともあり
週末はどっぷりDIYに打ち込んでいます

さて
お庭をDIY!2018
第4弾!!

おうち型パーゴラ作り

始まっていま~す(*´ω`*)

 

おうち型パーゴラってどんなの??って
感じですよね。

 

こんなのです~↓

イメージパース

まさに家の形をしているパーゴラです。

これを実現化するべく
只今、大奮闘中です

 

まずは基礎作りから…

 

今回は後々飽きたり朽ちたりで取り外したい時に
簡単に更地に戻せるよう
基礎は杭タイプを使用することに

 

こんなのです。

 

寸法通りの場所に的を絞って打ち込むだけで
簡単~♪と思いチョイスしたのですが…

 

 

4点の支柱杭をきっちり真っ直ぐ刺すのが
まぁとんでもなく難しく…

あ~でもないこ~でもないと
何度もやり直してやっと良案が☆彡

4本の支柱を狂いなく刺せるよう
家パーゴラの大きさを想定して仮組みしたフレームを作成して
杭を刺す場所決めを

 

そして杭周辺を広めに掘って
地中で杭の位置を微調整できるようにしてみました。
※本来は的を絞ったらそのまま地中に杭を打つものだと思いますので
我が家のやり方はケースその1。程度でお願いしますm(__)m

この支柱杭がミリ単位でズレるだけで上モノとなるお家が
斜めに建ったり縦横の柱が収まらなくなったり
欠陥住宅になるので
少しでもズレたらやり直しを繰り返し…

杭の場所が定まったら土を戻して
次はお家パーゴラが真っ直ぐ建つよう、
水平を図りながら木槌で杭を打ち込んで…

 

この赤色灯のような物体↑
レーザー墨出し器というもの。

赤いレーザーの線で
縦横が真っ直ぐ計れるスグレモノ

 


↑こんな赤い線でピッタリを知らせてくれます

 

一進一退が続いているDIYですが
なんとか基礎作りの杭打ちの工程が完了~

ホント…今回に限らずですが
基礎づくりが一番大変…

 

並行して作業している
上モノの木材カットや塗装も進み
いよいよ目に見えるDIY目前(*´ω`*)

ここからは早いですよ~
一気に上棟です☆彡
続きはpart.2にてお送りしますね~♪

 

基本的にDIYは自ら好んでやっていますが
力仕事だったり、泥まみれだったり
まさに!頑張らないといけないことばかり。。

 

(*´ω`*)ノxxxxxxxxxxx

そんな中ですが
唯一の楽しみをランチにて補っています♡

実家の畑で採れた野菜をいっぱい使ったランチ♪

完熟トマトとナス・フレッシュバジルのペンネ
ニンジンマリネ
きゅうりビーツのスティックサラダ

 

梅シソの俵型おにぎりと
豚の生姜焼き

 

すぐ側は作業現場なので
お洒落もへったくれもありませんが…

スタミナ付けて頑張っています

続編もお楽しみにん(*´∀`*)

でゎ~♪