春の仕立て直しとして
徒長した黄麗のザク切りを決行していました!
続編です~♪
2017年3月
詳細は初回編をご覧ください~↓
徒長多肉の仕立て直し 黄麗 編!
CUTしてから約3ヶ月経過。
着々と変化が現れ始めました^^
現在
2017年6月
当初は6パーツありましたが
画像編集していたら5パーツしか揃っていない事に今気付いた~^^;
不明っ子パーツはお庭のどこかにいるハズ…
ひとまず個々の変化をサクッと~♪
ザク切りパーツの一部を葉挿し用アパートメントで管理。
ひたすら根が出るまで干していました。
だいぶソフトドライ状態になってるけど…
スポっと抜いてみると☆
いよいよ土に植えてあげよ~♪
よく見ると(@ー@)!
多肉の生命力ってやっぱスゴイゎね~♪
さっそく土に植えてお水もあげてみると…
1日~2日でだいぶ給水出来たみたい☆
プリプリに戻りつつあります^^
もともと根っこが付いていた株元パーツはというと…
着々と子供ちゃんが育っています♪
ザク切りした胴部分の中途半端パーツも
元々根が少し出ていたので早々に土に植えていたのですが
構想通りに
着々と脇芽が生まれて再生の兆し♦
ヾ( ̄∇ ̄=ノ ヾ= ̄∇ ̄)ノ
これで、ひとつだった黄麗が
5倍ぃゃ6倍…
むしろそれ以上に~(*´艸`*)
しちゃうのです☆☆
フフフフフ~♪
徒長っ子のあの子。や、あの子。
この際一気に直してあげちゃいましょ~!!
そして増やしちゃお〜ヽ(´▽`)/
時折りこの子達の成長の経過をお届けしたいと思います
to be continued…
でゎ~♪
- 投稿タグ
- 黄麗